エアコン室外機クリーニング 電気代⁉︎ 寿命⁉︎
2020年5月8日

室内機と一緒にクリーニング、セット割引適用です。置かれている周りの環境が、汚れ方のポイントとなります!10年以上経っているので、慎重にアプローチです。

カバーを取りました。中も汚れが強いです。土、砂、ほこり、カビ、落ち葉、枯れ草、排気ガスの黒い粉末、ペットの毛…様々な汚れがあります…

風雨 日光にさらされて、大分 日に焼けております。分解前でも、側面から確認出来ます。

このアルミフィンを、特に重点的に洗浄致します。

室外機は、とにかく、放熱する事に命をかけます‼︎汚れにより 空気の流れが滞ると、余計な労力が追加されて、ランニングコストが跳ね上がります。モーターにも負担がかかるので、寿命が短くなります…異音、クオリティにも影響が出ます。

室外機の周りの汚れも全て排除し、風の流れを確保します。物を置いたり、壁との間隔が狭いのもNGです。若干出ていた物理的な異音も消えて、外装もピカピカになりました。