業者でも難しい… 浴室 大会⁉︎
2020年5月10日

床のお色が気になります。せっかくのTOTOコーティング床ですが、色染みが強く、水はけが悪いです…隅のコーキング ゴムパッキン、扉、壁面汚れも気になります…

ピカピカになりました〜石鹸カス、皮脂汚れ、カルキ、カビ、水垢…年輪の様に、層になっております…処置 洗剤の順番を誤ると、全く落ちません…金束子等の、硬い素材で擦っても、素材に傷を付けるだけです‼︎

こちらも、上記同様の汚れが確認出来ます。

コーキング ゴムパッキンの色染みも、完全に取れました‼︎ほとんどの業者が、色染みが有るので 取れません…と、諦めるポイントです‼︎浴槽のザラザラ水垢も全て取り除き、ツルツルスベスベです。

黒カビに加えて、臭いのキツい赤カビも確認出来ます…このような汚れは、一般ご家庭でも、簡単に落とせます〜

鏡のドアップです。この水垢は、ハンドポリッシャーやダイヤモンドパットで落とせます。

くすんでた扉も、新品同様になりました。扉下部やレールの水垢も、きれいサッパリです。

鏡面仕上げの壁面、細かな凹凸あるザラザラな壁面…この汚れ達を、一切傷を入れないで、完璧に取り除ける技術を持っている業者は一握りだけです‼︎硬い水垢が、トロトロになります‼︎全ての汚れを取り除くと、お風呂上がりの拭き上げが要りません〜

給湯器コントローラーも、蛇口等金物関係も、ピカピカ光っております。コーティングしますので、水はけ抜群です‼︎